今回はD.AI.SYのバックオフィスの見方を解説します。
https://daisy.global/r/natsukiD.AI.SYの始め方と使い方については『D.AI.SYの始め方と使い方』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。
D.AI.SYのバックオフィスの見方
D.AI.SYにすでにログインした状態から行います。
D.AI.SYにログインをする方法は『D.AI.SYにログインをする方法』の記事をご覧ください。
下までスクロールします。
グラフが表示されている画面の説明です。
① | Total Contributions | AI開発分 |
② | Current Balance | 開発差引総合計 |
③ | Total Profit | AI開発益 |
④ | Total Withdrawal | 総出金額 |
⑤ | Total Fee | 手数料 |
資金/支払履歴の画面の説明です。
⑥ | 赤のアイコン | 出金履歴(半年に1回の自動出金も含む) |
⑦ | 緑のアイコン | AI開発入金額 |
⑧ | Current profit | 開発利益 |
⑨ | Blockchain fee | 送金手数料 |
⑩ | 70% Reward available for withdraw | 出金可能額 |
⑪ | Request Withdraw | 出金リクエスト |
開発益を引き出す方法は『D.AI.SYから開発益を引き出す方法』の記事をご覧ください。
バックオフィスの使い方については『D.AI.SYのバックオフィスの使い方』の記事をご覧ください。
わからないことがありましたらご相談を!
https://daisy.global/r/natsukiD.AI.SYの始め方と使い方については『D.AI.SYの始め方と使い方』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。