
TronLinkってどうやって使えばいいの?
TronLinkのアプリは英語なのではじめて使おうとした時は困惑するかと思います。
英語のアプリに慣れている人はなかなかいませんからね。
今回はTronLinkの使い方をご紹介します。
TronLinkの使い方
TronLinkの使い方を次の通り説明します。
TronLinkアプリのダウンロード
TronLinkウォレットの作成
D.AI.SYの登録方法
TronLinkのバックアップ
TronLinkへの入金
TronLinkから送金
この手順の通りにTronLinkの使い方をマスターしてくださいね。
TronLinkアプリのダウンロード
まずはTronLinkウォレットのアプリをダウンロードします。
iOSをお使いの方は下記のボタンをクリックしてください。
Androidをお使いの方は下記のボタンをクリックしてください。
TronLinkウォレットの作成
アプリのダウンロードができたらTronLink(トロンリンク)ウォレットを新規作成していきます。
TronLinkウォレットを新しく作成する方法は『TronLinkの新規作成と設定方法を徹底解説』の記事をご確認ください。
D.AI.SYの登録方法
TronLinkウォレットが作成できたら次はD.AI.SYに登録します。
D.AI.SYの登録方法は『D.AI.SYに登録する方法』の記事をご覧ください。
D.AI.SYに参加するには紹介リンクが必要になります。
紹介リンクを持っていない方は下記の『リンクをコピー』をクリックしてください。https://daisy.global/r/yajimaコピーした紹介リンクをTronLinkの検索窓に貼り付けることでD.AI.SYに参加できます。

TronLinkのバックアップ
TronLinkで安全に運用していくために忘れずにバックアップの設定を行っておきましょう。
TronLinkをバックアップするためにはウォレット作成時のパスワードとBackup Private Keyが必要になります。
TronLinkをバックアップする方法は『TronLinkをバックアップする方法』の記事で解説しています。
TronLinkへの入金
TronLinkを使って実際の取引を行っていきます。
TronLinkウォレットへ入金します。
TronLinkウォレットの『Receive』をクリックしQRコードとウォレットアドレスを表示させます。
TronLinkウォレットへの入金方法は『TronLinkウォレットへの入金方法を解説』の記事をご覧ください。
TronLinkから送金
TronLinkから別のウォレットに送金します。
TronLinkウォレットの『Send』をクリックすると相手のウォレットアドレスと送金金額を入力する画面が表示されます。
相手のウォレットアドレスと送金金額を入力して『Send』をクリックすると送金することができます。
TronLinkウォレットからの送金方法は『TronLinkウォレットからの送金方法を解説』の記事をご確認ください。
わからないことがありましたらご相談を!

TronLinkの使い方のまとめ
今回はTronLinkの使い方をご紹介しました。
暗号通貨業界で話題になっているD.AI.SY。
D.AI.SYに参加するためにはTronLinkウォレットを作成することが必要になります。
今回の記事を参考にぜひTronLinkの使い方をマスターしてくださいね。